2010年8月アーカイブ
今日は僕が履いているマジでイケテルNEWブーツを紹介したいと思います♪
先月末に日本で発売開始したばかりの
RAZORS 『DON BAMBRICK』 !!!!!
この綺麗なデニムブルーはホワイトがよく合いますねぇ~
でもブラックも合っちゃう気がします♪
カラーコーディネートも楽しめそうなカラーですね。
基本的なブーツの構造はARAGON3のスタイルを引き継いでいます。
バックスライドプレート部分はシェルのスリットに2本ホネを入れ補強されていています。
アブゾーバーも引き続き、従来のものより軽くてショック吸収性のある素材を使用しています。
相変わらずモッチリプニプニしてます♪
インナーはRAZORSインナーを採用しています。
僕が使ったことがあるRAZORSインナーの中で一番履き心地がいいです!!!!!
自信をもってそう言えます!
JUGのARAGON3インナーのようにカカトのアンコは超モリモリです。
カカトをしっかりサポートしてくれるので、スケート中にカカトが浮いたりしませんでした。
ただ、予想以上にモリモリなので最初は慣れるまで違和感があるかもしれません。
今回のインナーの大きな特徴は、インナーにシューレースが付いていません。
JUGシリーズでは標準装備でしたが、シンプルなスタイルに変更されています。
そのため脱ぎ剥ぎする際、超スムーズです。
シューレースが無いからといって、ホールド感が悪いわけではありません。
今回のRAZORSインナーの『タン』を見てみるとしっかりとアンコが入っているので見た目以上にフカフカです♪
僕は足の甲が低いので、タンを追加したり、中にウレタンを詰めたりイロイロカスタムしますが、バンブリックは良くフィットするのでそのまま履いています。
ARAGON3から追加された、インナーのフロント部分に付いたマジックテープが非常に効果的に足をフィットさせてくれるので履いていて安心感があります。
もちろんタンにはマジックテープが付いていて、アンコを追加することも出来ます。
プラスチックのプレートも脱着可能です。
そしてなぜかインソールはJUG製でした♪
自分は紐を一回ずつ結び直すのが面倒なので、上の写真のようなパーツを追加しました。
案の定ブーツの脱着が超楽チン♪
ホームセンター等で手に入ると思います。お試しあれ☆
RAZORSは通常プロモデルかチームモデルがリリースされますが、今回のこのモデルは今まで無かったその中間的ブーツだと思います。
バンブリックの名前は付いているものの、コストを抑えてあるので、SLシリーズを試してみたい!と思うあなたにぴったりなブーツだと思います☆
自分はバックルをガチガチに締めるタイプなんですが、足首が絶妙に倒れてくれるので、前傾姿勢がとりやすいです。
例えばファンボックスを飛んでフェイキー着地したときなど、踏ん張り易かった印象があります。
グラインドをしていても、インナーがしっかりしているので、カフのふちが痛いと感じることは無かったです。
相変わらず軽いブーツなので女性にもオススメです♪
【RAZORS DON BAMBRICK】
フルコンプリート:42,000円(税込)
ブーツオンリー:34,650円(税込)
お買い求めは是非、こちらまで!
アグレッシブスケート超専門店「XRS」
URL:
http://xrs2002.jp/shop/skate-rz1.htm
TEL:
こんにちわ♪
梅雨も明けて夏らしくなってきましたね☆
しかし暑い!!!!!!!!!!!!!
天気のいい日のスケートは気持ちがいいけど、熱中症には注意っすね☆
そんな夏真っ只中にRAZORSからニューモデルが発売開始されました!
そして今日、X.R.Sよりブーツが届きました。
『DON BAMBRICK』
綺麗なデニムブルー&ホワイト!
コンプリート価格:¥42,000(税込)
http://xrs2002.jp/shop/skate-rz1.htm
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
アグレッシブスケート超専門店「XRS」
URL:
TEL: