今日は北区の活動でお世話になっている小鮒ネームの勇蔵さんのとこでパソコンの問題解決のお手伝い。
そのとき本棚にバガボンドがあるのを発見、借りてきました。
うーんやっぱり面白いですね~
1冊読み終えて、巻末のカバーのとこにあるコラム?を見ました。

「読んで得する漫画」は人気があるようだ・・・・・・・・・ ・・・・・・・この漫画は「得」しません。
ただの娯楽です。
あんまり意識してませんでしたが、この巻末コラム
井上さんのプロ魂をものすごく感じられてものすっごく良いですね!!
そういえば以前のブログで井上さんの講演とか聞きたいと書きましたが
「井上雄彦 最後のマンガ展」という展示会が上野で行われるようですね。
数週間前、早朝のラジオ番組に井上さんが出演していた時があって(僕が聞いたときはすでに毎回とも井上さんのとこは終わっていた)そこでそういえば熊本で展示会があるとかなんとか言っていた。
それが今度東京にくるということなんでしょう。
これは見にいきたいな~
そのとき本棚にバガボンドがあるのを発見、借りてきました。
うーんやっぱり面白いですね~
1冊読み終えて、巻末のカバーのとこにあるコラム?を見ました。

「読んで得する漫画」は人気があるようだ・・・・・・・・・ ・・・・・・・この漫画は「得」しません。
ただの娯楽です。
あんまり意識してませんでしたが、この巻末コラム
井上さんのプロ魂をものすごく感じられてものすっごく良いですね!!
そういえば以前のブログで井上さんの講演とか聞きたいと書きましたが
「井上雄彦 最後のマンガ展」という展示会が上野で行われるようですね。
数週間前、早朝のラジオ番組に井上さんが出演していた時があって(僕が聞いたときはすでに毎回とも井上さんのとこは終わっていた)そこでそういえば熊本で展示会があるとかなんとか言っていた。
それが今度東京にくるということなんでしょう。
これは見にいきたいな~
コメントする