落語協会の真打昇進披露興行のお知らせが笑生さんから送られてきました。
今回真打に昇進するのは「桂笑生」改メ「桂文雀」師匠を含め、同じ文生師匠門下の「桂文ぶん」師匠「三遊亭窓輝」師匠「柳家三之助」師匠の4人。
詳しくは落語協会のホームページへ、といいたいところだったんですが真打昇進披露興行についてまとまっている記事がうまくみつからなかったので、とりあえず下の画像でも参考にしてください。
(拡大したい場合は画像をクリック後、フリッカーのページで画像の上にある「ALL SIZE」というアイコンをクリックして「LARGE」または「ORIGINAL」を選択してください。)


是非みんなでお祝い&応援に聴きにいきましょう~!
応援と言えば、「東西若手落語家コンペティション グランドチャンピオン大会」がやってきます。
この大会は落語のR-1とかM-1みたいなものと考えていただければイメージしやすいと思いますが、この大会には真打昇進前の笑生さんに是非優勝していただきたい!!と思います。
審査基準は完全に観客の投票によるもので、観客一人に2票与えられてそれぞれに別の名前、つまり2名に票を入れることになります。
単純に一番良かったと思う噺家さんから順に名前を書くことになりますが、ぶっちゃけ人情として、大きな失敗でもなければ自分の応援している噺家さんが一番だと思うもの。
だから2票のうち1票はある意味会場に来ているそれぞれの応援者の数の影響を受ける、、かもしれません。
だから笑生さんを応援する気持ちを持った人に是非多く来ていただきたい!
笑生さんの実力ならきっと大丈夫だとは思いますが、さすがにグランドチャンピオン大会、メンバーは各大会を制した優勝者で全員ツワモノ揃い!
おもえばこのメンバー5人の戦いを1000円でみれるのでかなりお得ですね~
チケットは1/7一斉発売!!
東西若手落語家コンペティショングランドチャンピオン大会 2009
時:平成22年2月14日(日)
開演:13:30(開場13:00)
ところ:紀尾井小ホール
入場料:全席指定 1000円(税込)
出場者:第一回チャンピオン 古今亭駒次
第二回チャンピオン 桂笑生
第三回チャンピオン 桂吉の丞
第四回チャンピオン 三遊亭きつつき
第五回チャンピオン 笑福亭瓶成
主催:共同通信社
お問い合わせ:共同通信社関連事業部 TEL:03-6252-6035 (月~金10時~18時 祝日除く)
チケットのお求め方法
□電子チケットぴあ (Pコード 401-143)
電話予約 0570-02-9999(24時間対応)
ファミリーマート、サークルK・サンクスで直接購入&引取り
ぴあのお店
□紀尾井ホールチケットセンター 03-3237-0061(10:00~18:00 日祝休み)
それから1月23日は最後の桂笑生独演会ですよ~!!

今回真打に昇進するのは「桂笑生」改メ「桂文雀」師匠を含め、同じ文生師匠門下の「桂文ぶん」師匠「三遊亭窓輝」師匠「柳家三之助」師匠の4人。
詳しくは落語協会のホームページへ、といいたいところだったんですが真打昇進披露興行についてまとまっている記事がうまくみつからなかったので、とりあえず下の画像でも参考にしてください。
(拡大したい場合は画像をクリック後、フリッカーのページで画像の上にある「ALL SIZE」というアイコンをクリックして「LARGE」または「ORIGINAL」を選択してください。)


是非みんなでお祝い&応援に聴きにいきましょう~!
応援と言えば、「東西若手落語家コンペティション グランドチャンピオン大会」がやってきます。
この大会は落語のR-1とかM-1みたいなものと考えていただければイメージしやすいと思いますが、この大会には真打昇進前の笑生さんに是非優勝していただきたい!!と思います。
審査基準は完全に観客の投票によるもので、観客一人に2票与えられてそれぞれに別の名前、つまり2名に票を入れることになります。
単純に一番良かったと思う噺家さんから順に名前を書くことになりますが、ぶっちゃけ人情として、大きな失敗でもなければ自分の応援している噺家さんが一番だと思うもの。
だから2票のうち1票はある意味会場に来ているそれぞれの応援者の数の影響を受ける、、かもしれません。
だから笑生さんを応援する気持ちを持った人に是非多く来ていただきたい!
笑生さんの実力ならきっと大丈夫だとは思いますが、さすがにグランドチャンピオン大会、メンバーは各大会を制した優勝者で全員ツワモノ揃い!
おもえばこのメンバー5人の戦いを1000円でみれるのでかなりお得ですね~
チケットは1/7一斉発売!!
東西若手落語家コンペティショングランドチャンピオン大会 2009
時:平成22年2月14日(日)
開演:13:30(開場13:00)
ところ:紀尾井小ホール
入場料:全席指定 1000円(税込)
出場者:第一回チャンピオン 古今亭駒次
第二回チャンピオン 桂笑生
第三回チャンピオン 桂吉の丞
第四回チャンピオン 三遊亭きつつき
第五回チャンピオン 笑福亭瓶成
主催:共同通信社
お問い合わせ:共同通信社関連事業部 TEL:03-6252-6035 (月~金10時~18時 祝日除く)
チケットのお求め方法
□電子チケットぴあ (Pコード 401-143)
電話予約 0570-02-9999(24時間対応)
ファミリーマート、サークルK・サンクスで直接購入&引取り
ぴあのお店
□紀尾井ホールチケットセンター 03-3237-0061(10:00~18:00 日祝休み)
それから1月23日は最後の桂笑生独演会ですよ~!!

コメントする