今日のX-DOME講習、連休のど真ん中で渋滞が予想されていたので僕は5時半に家を出発し、渋滞がおきるまえに現地入り。
x-domeの前でゴロゴロ本読んだり、居眠りしてたりしてたら突然トラックが。
どうやら昨日のagehaでつかった物を運んできたようで、珍しくx-dome管理の田所氏も早めの出勤。
で、片付けるためなのかコンテナ倉庫を開いてまして、で、中にはそれこそ色んな物が乱雑に詰め込まれていたのですがその中に、、、、

Dr中松のフライングシューズか?!!
講習まで時間があったので、ちょっと履かせてもらってその辺を跳ねたり走ったりしてみました。
うーん、なんともいいがたいというか、、結構、おもったより難しいというか。激しくやると危ないというか。
まぁでも面白いですよね。これで街中を走ってたら相当目立ちますよね。それはやってみたい気もしますが。
なんか海外のでカンガルーの足みたいのもありましたよね?あれも一度やってみたいんだよなぁ
あぁ、そうそう、それからハイパワーホッピング「フライバー」も一度やってみたいですね
中松氏のピョンピョンシューズももうちょっとシューズ部分を強力な物にしてもらいたいなぁ、足首のホールドが強めの現代のアグレッシブシューズだったらもっと踏めるんですが。
UFSフレーム対応で販売すればいいのに。安ければ売れますよきっと。
x-domeの前でゴロゴロ本読んだり、居眠りしてたりしてたら突然トラックが。
どうやら昨日のagehaでつかった物を運んできたようで、珍しくx-dome管理の田所氏も早めの出勤。
で、片付けるためなのかコンテナ倉庫を開いてまして、で、中にはそれこそ色んな物が乱雑に詰め込まれていたのですがその中に、、、、

Dr中松のフライングシューズか?!!
講習まで時間があったので、ちょっと履かせてもらってその辺を跳ねたり走ったりしてみました。
うーん、なんともいいがたいというか、、結構、おもったより難しいというか。激しくやると危ないというか。
まぁでも面白いですよね。これで街中を走ってたら相当目立ちますよね。それはやってみたい気もしますが。
なんか海外のでカンガルーの足みたいのもありましたよね?あれも一度やってみたいんだよなぁ
あぁ、そうそう、それからハイパワーホッピング「フライバー」も一度やってみたいですね
中松氏のピョンピョンシューズももうちょっとシューズ部分を強力な物にしてもらいたいなぁ、足首のホールドが強めの現代のアグレッシブシューズだったらもっと踏めるんですが。
UFSフレーム対応で販売すればいいのに。安ければ売れますよきっと。
コメントする