あんまり僕は服を買うことがないのですが、昨日たまたまBINGO(ブックオフグループの古着屋ですね)に寄った時、アロハシャツが売られていたのであぁアロハかぁいいなぁと物色してみました。
服は基本あまり買わないんですが、買うとしたら古着が好きなんですよ。
安いから。
専門学校時代の友達の影響ですかねぇそのころはビンテージリーバイスなんかがやたら流行って、それにつられて古着もやたら高かった気がします。
まぁ今もですが、良いセレクトインポート物とでもいうんでしょうか?そういう古着屋は高いですけど、それほど良いものではないけど安くうってる店ってのが今も、昔の古着ブームの頃でも、あったんですよね。
そういう店でたまたま気に入った物に出会った場合なんかに買うんです。
それが古着の魅力だと思うんですよ。
BINGOみたいな店はこんな僕にとっては合ってるような気がします。
で、僕は何を買うのでもとりあえず何を買うかは決めて全部見ます、全部みて条件にあったものがあれば買うし、なければ買わない。
今回はアロハですが、そうですねぇたとえばリバースウイーブとか?
で、今回のアロハの基準はまず値段、まぁこれは全部2990円の30%offだったので良しとして、もちろんサイズが丁度か、これが古着の場合結構合わなかったりするんですよね~
で大事なデザインの基準は、まず柄、今回は色は何でも良いからどこか和的な感じのする物、そして素材はレーヨンの物。
まずその基準で全部をみたら4つ基準を満たす物がありました。
その中でさらに僕が気に入った!という物があれば買いなんですが、、
ありました。
これ↓

タグはちぎれてなくなっていたり虫食い?のような穴が多少あったり色褪せも結構すすんでいますが、、
レーヨンでココナッツボタンで、何より柄が素晴らしい!!
大輪のクジャクサボテン!!
状態が悪いのでこの値段ですが、状態よければ僕の手が届かなかったかもね
サイズもピッタリで、これが古着の醍醐味ってやつですね。

うーん素晴らしい。
服は基本あまり買わないんですが、買うとしたら古着が好きなんですよ。
安いから。
専門学校時代の友達の影響ですかねぇそのころはビンテージリーバイスなんかがやたら流行って、それにつられて古着もやたら高かった気がします。
まぁ今もですが、良いセレクトインポート物とでもいうんでしょうか?そういう古着屋は高いですけど、それほど良いものではないけど安くうってる店ってのが今も、昔の古着ブームの頃でも、あったんですよね。
そういう店でたまたま気に入った物に出会った場合なんかに買うんです。
それが古着の魅力だと思うんですよ。
BINGOみたいな店はこんな僕にとっては合ってるような気がします。
で、僕は何を買うのでもとりあえず何を買うかは決めて全部見ます、全部みて条件にあったものがあれば買うし、なければ買わない。
今回はアロハですが、そうですねぇたとえばリバースウイーブとか?
で、今回のアロハの基準はまず値段、まぁこれは全部2990円の30%offだったので良しとして、もちろんサイズが丁度か、これが古着の場合結構合わなかったりするんですよね~
で大事なデザインの基準は、まず柄、今回は色は何でも良いからどこか和的な感じのする物、そして素材はレーヨンの物。
まずその基準で全部をみたら4つ基準を満たす物がありました。
その中でさらに僕が気に入った!という物があれば買いなんですが、、
ありました。
これ↓

タグはちぎれてなくなっていたり虫食い?のような穴が多少あったり色褪せも結構すすんでいますが、、
レーヨンでココナッツボタンで、何より柄が素晴らしい!!
大輪のクジャクサボテン!!
状態が悪いのでこの値段ですが、状態よければ僕の手が届かなかったかもね
サイズもピッタリで、これが古着の醍醐味ってやつですね。

うーん素晴らしい。
コメントする