前に紹介した東京JCの3月例会ですが、震災の影響で延期となりまして6月10日の開催となりました。
内容について変更はありませんので、能に興味のある方いかがでしょう?
ホームページで参加申し込みができます。
http://www.tokyo-jc.or.jp/2011/regular/03.html

『和のこころ』〜温故知心〜(故きをたずね心を知る)
内容について変更はありませんので、能に興味のある方いかがでしょう?
ホームページで参加申し込みができます。
http://www.tokyo-jc.or.jp/2011/regular/03.html

『和のこころ』〜温故知心〜(故きをたずね心を知る)
日時 | 2011年6月10日(金) 18時30分 開場 19時00分 開会 |
---|---|
場所 | 観世能楽堂 渋谷区松涛1-16-4 TEL:03-3469-5241 |
第一部 基調講演 野村 万作氏(狂言師) 第二部 パネルディスカッション 山階 彌右衛門氏(能楽師) 酒井 悦子氏(江戸しぐさ講師) 金田 喜稔氏(スポーツ指導者) コーディネーター 輝く東京のこころ特別委員会 委員長・理事 蓮池 崇 第三部 能舞台 観世 芳伸氏(能楽師)ほか 演目(予定)「羽衣」 主管 輝く東京のこころ特別委員会 |
コメントする