携帯バージョンはコチラ ・BenefitHome ・Imageshed ・KojimaBlog ・KesotaBlog

その他熱い?系の最近のブログ記事

ソライロ、アメジスト。

| コメント(2) | トラックバック(0)
こないだの良く晴れた日に撮影。
空の青と竜胆の青。

ソライロ、アメジスト。

それから先日出先で撮った萩。
こちらは曇りだったのでいまいちですね。
自動補正くらいでもかければもうちょっと見栄えがよくなったかもですが。

萩

萩といえば、古来から日本人が好きな秋の花ですよね。
僕が萩で思いあたるのは、落語の「安兵衛狐」かなぁ
あの話の花見って桜じゃなくて萩じゃなかったでしたっけ?あれ?別の演目だったかな?

北区で「明日をつくるこどもたちと食と農をつなげる」活動を続け、大評判の「ほっと村&赤ちゃん八百屋」がリニューアルオープンしますよ~!
新しいリニューアル先は赤羽のアーケード「lalaガーデン」の中なので川口屋からも近くなったなぁ~
安心の有機野菜を始め、北区ゆかりの特選商品「トキハソース」や「川口屋のちくわぶ」なども!

ほっと村&赤ちゃん八百屋 リニューアルオープン

リニューアルイベントとしてお寺でのミニライブなどもあるそうですよ。
ゲストにはキットカットのCMなどで活躍中のアカペラグループとか?
前売りチケット購入や詳細については下記画像の連絡先へお問い合わせください。

ほっと村&赤ちゃん八百屋 リニューアルオープン

深まる秋の気配シリーズ

| コメント(0) | トラックバック(0)
昨日に引き続きまして、深まりつつある秋の風景シリーズ。

まずはクヌギ
近づく秋、流山のクヌギ

この季節独特の、どこか寂しさを含んだような陽光
近づく秋、日暮れ近くの陽光

落ち葉と松ぼっくり?
後ろのボケたところ(緑の葉っぱの右側の茶色いの)には実は蝉の抜け殻があって、それがまた過ぎた夏を感じさせます。
近づく秋、流山松ぼっくり?

全て流山講習会会場で撮影。
いやぁ流山市総合運動公園、ほんとに良いところです。

秋が深まってきました?
こうなってくると、東京人はあったかいちくわぶが恋しくなるようで。
ちくわぶを買いもとめるお客さんが多いです。

竜胆の青、金木犀の匂い

食べたくなってきました?ちくわぶ。
そんなあなたは是非川口屋へどうぞ。

二色丼

| コメント(0) | トラックバック(0)
この間食べた二色丼。

二色丼

ブログネタがないので、食べ物画像ネタです。
うまかったなぁ。
シンプルですが牛肉のうまみがしっかりして素晴らしかったです。

前の5件 9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19

黒羊プロフィール

GoogleAdsense

kojimablogの最新記事

ホームページへ

ホームページへ

BenefitHomeの最新記事

Benefit画像倉庫

imageshedへ

Google検索

ATOM

最近のコメント

Amazon