携帯バージョンはコチラ ・BenefitHome ・Imageshed ・KojimaBlog ・KesotaBlog

その他熱い?系の最近のブログ記事

バガボンド

| コメント(0) | トラックバック(0)


土曜日はいつもお世話になっている「株式会社Winwin」の徐代表の新オフィスへの引越しのお手伝いをさせていただき、そのあとお昼をご馳走していただき、部屋開きということで仲間数人とオフィスで飲み語りました。



いやあ春というと徐さんもそうですが、一歩をふみだす、頑張っている人が目立ちますよね。
僕の共同事業者?の胡蝶ことアドスタイルの勇作さんも相変わらず色々と頑張っているし、BENEFITのパートナー小島君も一生懸命。
昨日はブログ記事に書いた花見サイクリングの後、夜に小島君の提案で現アメージング運営代表の栗田氏に会いにいって打ち合わせをしてきたのです。
やはりBENEFITは小島君あってのものだな〜とつくづく思いました。
胡蝶、徐さん、小島君だけでなく、僕のまわりにいる方は皆とても前向きで常に一歩一歩と前に進んでいる人ばかりで、僕はいつも良い方へひっぱられるなんともありがたい環境にいるわけです。
最近はそのエネルギーを特に強く感じるわけですね。
そんな中、僕は最近はとくに大きな行動をおこしたり(今までも大きな事はしたことないですが)
なにか新しい形を作ったり(新しい形なんて今までもつくった試しがありませんが)
してないので、この良い流れに乗ってこれは何かしないと!と思い

とりあえず今日は引越しの時に徐さんから借りた「バガボンド」1巻2巻をみました!!

いやあ我ながら実に僕らしいと思う。
関係者の皆さん仕事しないでスマン。

それにしてもやっぱり井上さんの作品は素晴らしいですね〜

花見のはずが鯉のぼり

| コメント(0) | トラックバック(0)
キノウチサイクル撤退などで4月の日曜日はバタバタと予定がたたなそうでしたが、結局のところ4月のスクール運営はいままでとおなじようで落ち着きました。
まあしかし来月が予定たたないんですけども。

4月はどうなるかわからなかったので、3月のうちに4月第一週日曜日は由美とメメとお花見をする約束になっていたので自転車で出かけました。
去年、中川の橋を車でわたるとき見えた土手に菜の花と桜が一緒に咲いていたのを思い出し、そこに行ってみる事に。
中川の土手を北上すればいいだろうくらいの気持ちでいってみたものの荒川のような土手があるわけでもなく、工事中だったり、普通に迷ったり、目的地に着くまでが大変。
でやっとのことでついてみたら、菜の花はあるけど桜が咲いてない。
どうも八重桜か何かだったらしくまだ全部つぼみ。
そしてものすごい強風。
そしてなぜか鯉のぼり。
でも時間もだいぶたってしまったし結局ここで少し飲んでいきました。



で、帰りによった近所の公園の桜。



最初からここにしとけばよかったな~
仕事の関係で週に2度「砂町銀座」にいきます。
夕方4時くらいかな?
その頃に蕎麦屋の前を通りかかると必ずといっていいほどの確率でそこにいる犬。

でぶパグ。



でぶすぎるのかほとんど動かずに3輪自転車のかごの中で、おそらく店内にいるであろう主人の出てくるのを待っているのか。

毎日、風呂上がりに柔軟をするととても体の具合が良くなる。
以前はスケートの前、後、それから風呂上がりか寝る前に必ず柔軟をしていたのでその効果はよくわかっているんだけども。
最近はまったく柔軟しないので体の具合はバキバキのまま、とくに左半身を中心に痛いまま。
ケアしなければしないほど体はかたく悪くなっていくのがわかる。
しかしやっぱり僕は今この瞬間も柔軟しないのだ。ブログに書き込みはしているのに。
一言でこの瞬間の感情を表すならやはり
「めんどくさい」
だろう。
この全ての物を腐らせる恐ろしい感情は一体どこからきて何から生まれるのだろうか。
「めんどくさい」をなんとかする対策をたてなければ、いずれ全てめんどくさいになってしまうかもしれない。
うーんなんて恐ろしい奴だ。ほんとめんどくさい。

DAILY PLANETが! 

| コメント(0) | トラックバック(0)
昨日、石川さんについて書きましたが、

「DAILY PLANET」

今月一杯で終了するようですね。。。
あ~あ。

石川さんの今後の活動を楽しみにしてます。
前の5件 57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67

黒羊プロフィール

GoogleAdsense

kojimablogの最新記事

ホームページへ

ホームページへ

BenefitHomeの最新記事

Benefit画像倉庫

imageshedへ

Google検索

ATOM

最近のコメント

Amazon