携帯バージョンはコチラ ・BenefitHome ・Imageshed ・KojimaBlog ・KesotaBlog
今日の夜8時、テレビ東京系で放送される「世界を変える100人の日本人」に
「すべりっぱなしの関西人?全米を熱狂させる世界一の兄弟」
安床兄弟がでるそうです。
うんうん、こういうのに彼らをなぜ出さないのかと思っていましたが、ついにでますか~!!
いやぁ単純に嬉しいですね!彼らはじゅうぶんに世界を変える技術をもっていると思いますよ。

参考 http://www.tv-tokyo.co.jp/100japan/

この放送はもちろん、誰にでも是非一度は彼らの生のライディングを一度は見て頂きたいと思います。
映像でも凄いのは凄いですが、生の迫力はどうしても伝わりませんからねぇ
ホ・ン・トに!凄いですよ!!機会があれば生ヤストコ、絶対みてください。
笑生さんから独演会の案内が届きました。

今回もまた珍しい演目ですね~
少なからず演目を聴いてみたはずですが、どれも耳にしたことないです。
僕も前回は寄席デビューだったのである程度予習してから挑みましたが、今回は素直に知らないままいってみようかな。

笑生さん独演会案内

第4回桂笑生独演会
平成21年5月30日(土)
開場5時30分 開演6時
池袋演芸場
桂笑生 蒟蒻問答 たちきり 大師の杵
ゲスト  マジック 小泉ポロン

今回は土曜日なので、独演会終了後の打ち上げも心置きなく盛り上がりそうですね(前回は日曜日だったので)
一緒に予約しときますんで、僕と直接連絡とれる方で聴きに行きたい方は連絡ください。

そうそう、仲の良い方々(主に北区関係の方)に声をかけさせていただいているのでご存知の方も多いと思いますが、今週末の土曜日に板橋のとある会の最後に笑生さんが落語します。
1席だけですが、笑生さんの芸を実際に体験できる良い機会だと思いますのでどうぞ聴きにきてください。
会そのものは2時からなのですが、ぶっちゃけ笑生さんの落語だけでもOKです。落語は3時くらいからだそうです。
会の詳細は公開していいのか微妙なとこなので書きませんが、会場は蓮根ロータスホールで会費は200円だそうです。
僕も笑生さんの落語のとこだけお手伝いでいますので、なにか不明な点などありましたら直接電話ください。
会の終了後に笑生さんの都合がよければこっちのメンバーと赤羽で飲もうと思っていたんですが、あいにくその日は笑生さんは後の予定が入っているらしいので、笑生さんとの懇親会は見送りにします。
とりあえず懇親会は30日の独演会後の打ち上げに参加することにしましょう。
今回は独演会の前のお試しというか顔合わせみたいな感じ、ということで。。皆さんどうぞよろしくお願いいたします。
今日は北区の活動でお世話になっている小鮒ネームの勇蔵さんのとこでパソコンの問題解決のお手伝い。
そのとき本棚にバガボンドがあるのを発見、借りてきました。

うーんやっぱり面白いですね~

1冊読み終えて、巻末のカバーのとこにあるコラム?を見ました。

バガボンドの巻末コラム

「読んで得する漫画」は人気があるようだ・・・・・・・・・ ・・・・・・・この漫画は「得」しません。
 ただの娯楽です。

あんまり意識してませんでしたが、この巻末コラム
井上さんのプロ魂をものすごく感じられてものすっごく良いですね!!

そういえば以前のブログで井上さんの講演とか聞きたいと書きましたが
井上雄彦 最後のマンガ展」という展示会が上野で行われるようですね。
数週間前、早朝のラジオ番組に井上さんが出演していた時があって(僕が聞いたときはすでに毎回とも井上さんのとこは終わっていた)そこでそういえば熊本で展示会があるとかなんとか言っていた。
それが今度東京にくるということなんでしょう。

これは見にいきたいな~


今日は弟家族の滞在最終日、雨でしたが高円寺&吉祥寺に行ってみた。

高円寺のショップにて
高円寺のショップにて

高円寺のショップにて2
高円寺のショップにて2

吉祥寺の古着屋でラコステのウインドブレーカーと仕事用のディッキーズのダブルニーを購入。どっちも2000円くらい。お買い得です。
ラコステとディッキーズ

記念撮影
めめと記念撮影

ひさし&ひさーしの休日

| コメント(0) | トラックバック(0)
黄金週間なので関西から由美の弟(彼の名前もひさし)家族が遊びにきました。
昨日は公園でキャッチボールなどをしながらピクニックみたいな感じでした。

まなとめめ
まな&めめ

手前:まな 奥左:めめ 奥右:まい
キャッチボール

めめキャッチ前
めめキャッチ

ボールを追いかけるめめまい
ボール追いかける

めめすきすき
めめとまな

めめすきすきすー
まなとめめ

前の5件 116  117  118  119  120  121  122  123  124  125  126

黒羊プロフィール

GoogleAdsense

kesotablogの最新記事

ホームページへ

ホームページへ

Benefit画像倉庫

imageshedへ

Imageshedの最新記事

Google検索

ATOM

最近のコメント

Amazon