昨日は有明で開催された「NEW YEAR ROLLER PARTY TOKYO ROLLER DISCO」へ行ってきました。
僕はスラックライン関係のお手伝いをしにいったんですが、ローラーダンス系イベントへの参加は初。
正直最初はあんまりピンときてなかったんですが、実際始まってみたら、、
素晴らしい!!
凄いですね!ローラーパーティ!ローラーディスコ!!
ダンス&音楽&ローラーのジャンルの素晴らしさを超体感しました!!
これはかなり良いものですよ!!!
僕は元々アグレッシブ、しかもバートのガチガチな「選手的」なライダーだった経歴からかもですが、考え方や楽しみ方も個人プレイみたいな色が濃いんですが
今回特に感動したのは、チームというわけでもない個人同士が、音楽と、ローラーと、それに乗せた好意といいますか正の感情、感覚、英語でいえばhappyですかね?そういったものが連鎖して渦のようになってhappyの循環を作って、一体となっていく様。
きっとこれがグルーブとか、バイブスとかいうものなのかも知れないな~と。
本当に素晴らしいものでした!
特に今の社会状況とか、時代にあっているジャンルだと思いましたね。
去年あたりからローラースケートブームの再来がささやかれていたりしていましたが、確かにこれは今の日本(だけでとどまらないかな?)に必要なものであるような気がしました。
そんな力強さを体感させていただき本当に感謝!
関係者の皆様本当にありがとうございました!!
幸先の良いスタートが切れました!今年のスケート業界も楽しい&明るいぞ!!
僕も頑張ろう!
僕はスラックライン関係のお手伝いをしにいったんですが、ローラーダンス系イベントへの参加は初。
正直最初はあんまりピンときてなかったんですが、実際始まってみたら、、
素晴らしい!!
凄いですね!ローラーパーティ!ローラーディスコ!!
ダンス&音楽&ローラーのジャンルの素晴らしさを超体感しました!!
これはかなり良いものですよ!!!
僕は元々アグレッシブ、しかもバートのガチガチな「選手的」なライダーだった経歴からかもですが、考え方や楽しみ方も個人プレイみたいな色が濃いんですが
今回特に感動したのは、チームというわけでもない個人同士が、音楽と、ローラーと、それに乗せた好意といいますか正の感情、感覚、英語でいえばhappyですかね?そういったものが連鎖して渦のようになってhappyの循環を作って、一体となっていく様。
きっとこれがグルーブとか、バイブスとかいうものなのかも知れないな~と。
本当に素晴らしいものでした!
特に今の社会状況とか、時代にあっているジャンルだと思いましたね。
去年あたりからローラースケートブームの再来がささやかれていたりしていましたが、確かにこれは今の日本(だけでとどまらないかな?)に必要なものであるような気がしました。
そんな力強さを体感させていただき本当に感謝!
関係者の皆様本当にありがとうございました!!
幸先の良いスタートが切れました!今年のスケート業界も楽しい&明るいぞ!!
僕も頑張ろう!
最近のコメント