携帯バージョンはコチラ ・BenefitHome ・Imageshed ・KojimaBlog ・KesotaBlog
今月の東京JCの例会は「東京しぐさアワード」ということで、日比谷公会堂にて行われます。
チラシをみたら、落語と太神楽もあるんですね~
しかも歌奴師匠じゃないですか~あ、このあいだ西新井で聴いたたけ平さんもいますね
無料なのでお暇な方はどうでしょうか?是非!
で、これの後はそう、鈴本で文雀師匠を応援するというのはどうです?うーん19日は落語dayですね~

東京JC9月例会 「しぐさの時間」 ~東京しぐさアワード~

東京JC9月例会 「しぐさの時間」 ~東京しぐさアワード~


9月例会
「しぐさの時間」 ~東京しぐさアワード~

東京をより住みやすい街にするための、私たち東京青年会議所では都民全員のモラル向上を目標に運動を展開しております。こ の、"モラル向上"のために「東京しぐさ」と題して、皆様より広くしぐさ作品を募集してまいりました。本例会ではアワード形式による作品の紹介、表彰を行 います。是非、メンバー及び入会候補者をお誘いあわせの上、ご参加いただきますようお願い申し上げます。


日時 9月18日(土) 13:00開会(12:30開場)
会場 日比谷公会堂(千代田区日比谷公園1−3)
登録料 無料
主管 (社)東京青年会議所 TOKYOデザイン特別委員会
内容

第1部ではしぐさ作品を投稿していただいた方々をお招きし、アワード形式による作品の紹介、表彰を行います。

第2部では応募作品を題材とした大喜利、創作落語を通じて「しぐさ」への理解を深めていただきます。

第3部では東京青年会議所として社会に投げかける「しぐさメッセージ」の発表を行います。

対象 一般来場者、東京青年会議所メンバー及び入会希望者


おいおいスゲーな小島氏

| コメント(0) | トラックバック(0)
Ryu_papaのブログで、韓国で開催されている国際大会「KXFChuncheon 2010 World Leisure Cup」(参考:http://www.worldleisure2010.org/english/html/games/games01.asp)の予選リザルトを見ました。

KXF ASIA CLASS Aggressive Inline Result

おいおいスゲーな小島氏。
4位かよ!!
キメるところでキメちゃう男は素敵だね。
ワールドクラス進出ですか?
と、予選突破した人の中に見覚えのある名前が、
関西でお世話にになったU-Guysキムラヨシキ(うわぁこのyoutube俺がいた頃のgが写ってるわ、懐かしい~)さんだ!!
あんさん、やっぱ相変わらずスゲーね
小島氏にしろ木村氏にしろ熟練のおっさんのテクニック炸裂といったところですか。
エロいね~どうも!

しかしやはり結果しかみれないってのは残念ですねぇ
順位に関係なく一つ一つのRUNにドラマがあったでしょうし。
結果がどうあれ、きっと皆さん自分の次のスケートに続く素晴らしいRUNだったと思います。
とりあえずは皆さん予選お疲れ様でした!

自転車が壊れたぞ~

| コメント(4) | トラックバック(0)
僕の愛マシーンが壊れちまいました。
走行不能状態。
朝、出勤中にひょんなことから転倒し、起こしてみたら、、、クランクまわらねぇ!!みたいな。
チェーンリングがフレームに接触してるみたい。
もともと44tのチェーンリングは入らないフレームで、木内氏にフレームを加工してもらって無理やり取り付けていたのですが。
うーんフレームが加工したところから曲がったか?そうなると最悪だなぁやっぱりアルミフレームって弱いのかな?
とことん丈夫さを追求して組んだバイクなので、こう一回の転倒くらいで壊れると正直ショックだわ~
昔、ソーラー電波のGshockを買って「こいつは完璧じゃねーか!!電池交換もいらないしもう時計買わなくていいわ~」とおもっていたら早速充電池が壊れてしまってテンション落ちた時の事を思い出した、、なんか気分的に似ているわ。
フレームが曲がっているか、もしくはチェーンリングに問題があるのか、クランクにもんだいがあるのか、まぁそのあたりだとは思うけど、、こりゃ44Tのチェーンリングをとりあえずはあきらめるしかないかなぁ~
たぶん純正の小さいのに戻せば走るのは可能になりそうだし。
でも小さいチェーンリングは町乗りキツイんだよな~

ま、とりあえず分解して現状分析。


伊豆御膳

| コメント(2) | トラックバック(0)
伊豆のお土産をいただいたので、今日は豪華な「伊豆御膳」
目玉はやはりサザエ!!!

伊豆御膳

伊豆御膳

伊豆御膳

最強うめぇし!!MrTごちそうさまです!!!

それから伊豆弁当!と金目鯛の味噌汁!

伊豆御膳

伊豆御膳

最高すぎる!!!
お母さんチャコちゃんありがとう!!ごちそうさまです!!!

もはやサザエと金目鯛づくし。
部屋の中はすっかり伊豆ですよ、もう。

いやぁ贅沢贅沢。
とても満足でした!!


知る人ぞ知る、黒羊特製「焼きちくわぶ」
以前はホットドックでのアレンジでしたが、今回はイタリアンなテイストでアレンジ

焼けるちくわぶ「チーズとスパムのオリーブトマトソース」

前の5件 34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44

黒羊プロフィール

GoogleAdsense

kesotablogの最新記事

ホームページへ

ホームページへ

Benefit画像倉庫

imageshedへ

Imageshedの最新記事

Google検索

ATOM

最近のコメント

Amazon