Tweet
Tweet
Tweet
Tweet
Tweet
どうも、出産に向けて絶賛待機中の黒羊です。
5月3日はお江戸日本橋亭にて「歌奴・文雀二人会 江戸版上方噺」ですね~
こないだの文雀独演会には残念ながら震災の影響で延期になった都知事選公開討論会とかぶってしまって行けなかったのでこれは行きたいな~
と、
思ってましたが待機中の身なのでちょっと今回も難しいかな~

文雀師匠の「親子酒」聞いてみたいな~
歌奴師匠の「胴乱の幸助」もかなり面白いんですよね~ききたいな~
以前文雀師匠が鈴本のトリをつとめたときにお会いした古今亭ちよりんさんが助演ですね~
あ、歌奴師匠の定例会も第二回が9日にあるそうです。
船徳やるんだ!きいてみたい!

チラシを取り込む前にちょっとクシャクシャになってしまってスミマセン。。
5月3日はお江戸日本橋亭にて「歌奴・文雀二人会 江戸版上方噺」ですね~
こないだの文雀独演会には残念ながら震災の影響で延期になった都知事選公開討論会とかぶってしまって行けなかったのでこれは行きたいな~
と、
思ってましたが待機中の身なのでちょっと今回も難しいかな~

文雀師匠の「親子酒」聞いてみたいな~
歌奴師匠の「胴乱の幸助」もかなり面白いんですよね~ききたいな~
以前文雀師匠が鈴本のトリをつとめたときにお会いした古今亭ちよりんさんが助演ですね~
あ、歌奴師匠の定例会も第二回が9日にあるそうです。
船徳やるんだ!きいてみたい!

チラシを取り込む前にちょっとクシャクシャになってしまってスミマセン。。
先日、仕事中に一億円が落ちているのを見つけました。


なんだぁ
と、思うでしょう。
実際僕もそうでして、この写真を撮った後そのまま立ち去ったわけですが。
しかし立ち去った後に考えたんですよ。
これが本物の札束だったとしたらみんな足をとめますよね、中には拾う方もいるでしょう。
しかしこの一億円札はだれも目も留めない。
これは明らかに本物のお金ではないし、一億円の価値はおろか価値としてはゴミ同然ってゆーかゴミだからですよね。
しかしですよ、お金ってゆーのは常に札束のように物体としてあるわけではないし、その存在も価値もある意味幻のようなものでしょう、形あるものだけにお金の価値があるわけではもちろんないわけで。
結局のところこの現実でも、一億円の価値というものはこうやってそこらに落ちている物なのではないかと思ったんです。
たとえば一億円という価値を手にする人というのは誰も見向きもしないような一億円をただ拾うという行動を起こしただけの話、というような場合もあるとおもいます。
そんな気がして、この一億円は引き返して拾っておきました。
そういった価値を見落とさないようにする為のお守りみたいなつもりで置いてます。


なんだぁ
と、思うでしょう。
実際僕もそうでして、この写真を撮った後そのまま立ち去ったわけですが。
しかし立ち去った後に考えたんですよ。
これが本物の札束だったとしたらみんな足をとめますよね、中には拾う方もいるでしょう。
しかしこの一億円札はだれも目も留めない。
これは明らかに本物のお金ではないし、一億円の価値はおろか価値としてはゴミ同然ってゆーかゴミだからですよね。
しかしですよ、お金ってゆーのは常に札束のように物体としてあるわけではないし、その存在も価値もある意味幻のようなものでしょう、形あるものだけにお金の価値があるわけではもちろんないわけで。
結局のところこの現実でも、一億円の価値というものはこうやってそこらに落ちている物なのではないかと思ったんです。
たとえば一億円という価値を手にする人というのは誰も見向きもしないような一億円をただ拾うという行動を起こしただけの話、というような場合もあるとおもいます。
そんな気がして、この一億円は引き返して拾っておきました。
そういった価値を見落とさないようにする為のお守りみたいなつもりで置いてます。
こないだ鉢上げした実生苗群。
その時は謎の豆の成長が早くビビっていましたが、あれから数日後みてみたらそれを上回るスピードでナンキンハゼが伸びていました。

やたらと挑戦的な形になってますが
ヒョロヒョロな感じになりゃしないかと不安。大丈夫かな?
逆に謎豆は葉先がカビ(?)たりしおれたりでいきなりピンチ状態。後ろにちょっとみえてるのがそう。
他の茶や椿、モミジなどは一応順調のようで、伸びてきてますね。


こうなってくると変に大きくならないように剪定ってゆーのかな?切ったりしなくていいのかな?と思い、一応色々みてみたんですが、実生苗はだいたいどんな苗も一年目はとりあえずそのまま成長させて良いみたいなので気にしなくて良いらしい。たぶん。
明日はまだ鉢上げしていない実生苗を一気に鉢上げしてしまう予定。
その時は謎の豆の成長が早くビビっていましたが、あれから数日後みてみたらそれを上回るスピードでナンキンハゼが伸びていました。

やたらと挑戦的な形になってますが
ヒョロヒョロな感じになりゃしないかと不安。大丈夫かな?
逆に謎豆は葉先がカビ(?)たりしおれたりでいきなりピンチ状態。後ろにちょっとみえてるのがそう。
他の茶や椿、モミジなどは一応順調のようで、伸びてきてますね。


こうなってくると変に大きくならないように剪定ってゆーのかな?切ったりしなくていいのかな?と思い、一応色々みてみたんですが、実生苗はだいたいどんな苗も一年目はとりあえずそのまま成長させて良いみたいなので気にしなくて良いらしい。たぶん。
明日はまだ鉢上げしていない実生苗を一気に鉢上げしてしまう予定。
流山汕幸苑のスーパー激辛ユッケジャンラーメン

30分の時間制限で完食したら無料!
この店は以前たまたま講習が早く終わったときに入ってみた店なんですが、そのときにユッケジャンを注文し「辛くしてください」といったらなかなかの辛さをだしてきたのでとても気に入りまして

機会があったらまた来ようと思っていたんです。
で、こないだ平日の昼過ぎにまた流山に行く機会があったので寄りまして「ユッケジャン 辛く」でたのんでまた楽しんでいたわけです。
前回もですが、僕がこの店に来たのはランチ終了ギリギリで客は僕一人、そして「ユッケジャン 辛く」の印象が残ってたのか韓国人の店長(かな?)が覚えていてくれたのか色々話をしてくれまして。
この店の夜のメニューに殺人的辛さの「激辛ユッケジャンラーメン」があることを教えてくれたんですね。
話を聞いているとかなりの辛さらしい。
韓国の特別な唐辛子を使用するらしく、特にその唐辛子の旬(?)になる8月9月はまさに殺人的だとか。
旬を避けた冬などに完食した方は結構いるそうですが、旬の最高レベルを完食した人は少なく、完食をすることはかなり困難らしい。
これは是非、夏になったらチャレンジしたいところです。
夏の夜は流山汕幸苑で激辛ユッケジャンラーメンですよ!

ちなみに余談ですが、激辛好きな僕は最近「Myデスソース」を持ちあるってます。
ブートジョロキアの黒い奴。

入れ物と移し変える道具(スポイト、漏斗)は無印良品の化粧品(化粧水とか香水のアドマイザーとか?)の小分け用のもので、これを使うと便利ですよ。

30分の時間制限で完食したら無料!
この店は以前たまたま講習が早く終わったときに入ってみた店なんですが、そのときにユッケジャンを注文し「辛くしてください」といったらなかなかの辛さをだしてきたのでとても気に入りまして

機会があったらまた来ようと思っていたんです。
で、こないだ平日の昼過ぎにまた流山に行く機会があったので寄りまして「ユッケジャン 辛く」でたのんでまた楽しんでいたわけです。
前回もですが、僕がこの店に来たのはランチ終了ギリギリで客は僕一人、そして「ユッケジャン 辛く」の印象が残ってたのか韓国人の店長(かな?)が覚えていてくれたのか色々話をしてくれまして。
この店の夜のメニューに殺人的辛さの「激辛ユッケジャンラーメン」があることを教えてくれたんですね。
話を聞いているとかなりの辛さらしい。
韓国の特別な唐辛子を使用するらしく、特にその唐辛子の旬(?)になる8月9月はまさに殺人的だとか。
旬を避けた冬などに完食した方は結構いるそうですが、旬の最高レベルを完食した人は少なく、完食をすることはかなり困難らしい。
これは是非、夏になったらチャレンジしたいところです。
夏の夜は流山汕幸苑で激辛ユッケジャンラーメンですよ!

ちなみに余談ですが、激辛好きな僕は最近「Myデスソース」を持ちあるってます。
ブートジョロキアの黒い奴。

入れ物と移し変える道具(スポイト、漏斗)は無印良品の化粧品(化粧水とか香水のアドマイザーとか?)の小分け用のもので、これを使うと便利ですよ。
最近のコメント