携帯バージョンはコチラ ・BenefitHome ・Imageshed ・KojimaBlog ・KesotaBlog
すき家の牛丼並盛り280円なので
昔を思い出し懐かしむように牛丼並二つ注文してみた。

数年前?、牛丼屋はどこも並280円でしかも吉野家なんて3杯食ったら1杯タダになり、その上応募すると抽選で50食だか100食だかの無料券プレゼントなんてやっていた。
デフレ。
その頃の僕はガソリンスタンドでバイトしながらハーフパイプのライダーをやっていたときで、よく吉野家の並を二つ食べていた。
確か、特盛りよりもこの方が米の量が多くてお得だと判断したからだったと思う。

CA390085

以前はこれが普通だったが、、、はたして今はどうか?
一杯目はノンストップでガーッと食えた。
二杯目はさすがにちょっと休みというか間が入りますね。
でもとても食えない、という量ではないですね。
よっぽどワールドのランチのほうが食い応えあります。

でもちょっと懐かしい気分に浸れて良かったです。

被災してわかること。

| コメント(0) | トラックバック(0)
今日特別ドラマで阪神大震災のときの神戸新聞の事をやってました。

ユミは涙流してみてました。

そのとき川西に住んでいて、生後3ヶ月のマイを抱えて逃げた経験があるのです。
川西は中心から少し離れたところとはいっても、被害も、恐怖もすさまじかったそうで。
ドラマがいくら素晴らしく良くできていても、実際に経験した人間とそうでない人間にはやはりどうしても感じ方にかなりの差がでますね。
本当の恐ろしさは受けたことのない僕にはきっと理解できないとは思います。
が、少なからず教訓としていかしていかなければいけませんね。

チ○コがとれたよ。

| コメント(0) | トラックバック(0)
挿入しよう、と自分のチ○コをみたら亀頭の根元あたりからスジ?がはいってて、なんか半分くらいまで離れているような感じに見えたので
あれっ?なんだこれ?
と思って触ってみたらポロって。
ポロって先っぽがとれました。
いぼころりとか魚の目ころりとかはこんな感じなのだろうか?
「金のなる木」しってます?あれの茎もポロポロ折れるんですよね、折れて地面に散って、その折れた茎からまた根をだして個体に成長する。ちょうどそんな感じで痛みも無く、綺麗にとれたんですね。
とれた先っぽはちょうどやわらかいスーパーボールみたいになってて、とれた切断面?のところに押さえてみてもくっつく気配もないし、縫ったりしないとダメなのかなぁなんておもったりして
「これとれちゃったどうしよ?」ってユミ聞いてみたりもしたんだけど、あんまり綺麗にとれてるし、残ったほうも機能的には問題なさそうだし、長さが三分の二くらいになったくらいだからこれはもう最初からこの長さだったと諦めよう。




という夢をみました。

どうも最近僕の周りで風邪が流行っている。
そんな時はソンファの特別ランチ「参鶏湯」で体力をつけるべし。
ワールドのように、ここの「参鶏湯」もきっとあなたの期待値を超えてくると思います。

画像は「参鶏湯」のがなかったので、牛スジビビンパとカルビクッパ。

CA390243

CA390099

↓「松花」場所↓(緑の矢印のとこ。Aは?勝手についた)

大きな地図で見る

↓ちなみにワールドは↓(緑の矢印のとこ。Aは?勝手についた)

大きな地図で見る


桐ヶ丘青ハンド

| コメント(0) | トラックバック(0)
前に書いた、僕のこっそり練習用ハンドレール。

桐ヶ丘青ハンド。

CA390061

CA390064

良いでしょう?
なかなかいいんですよ。

といっても二回ほど軽く寄ってみた程度ですが。
しかも未だに一度も通せてないし。
前の5件 67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77

黒羊プロフィール

GoogleAdsense

kesotablogの最新記事

ホームページへ

ホームページへ

Benefit画像倉庫

imageshedへ

Imageshedの最新記事

Google検索

ATOM

最近のコメント

Amazon