
この間、徐さんとこで飲んだ時に酔っぱらってポケットにいれて持って帰ってしまった犬のおもちゃ。
ふとした事でめめに見つかり、それいらいめめはやたら気にして鞄の中とか探ったりするので、しょうがないので由美が同じのを買ってきたんです。
めめは布製のおもちゃはめちゃくちゃに破るので与えなかったんですが、少し大人になって落ち着いたのか、ビリビリにはしなくなったみたい。
それともこれは特に丈夫なのか。
白いのは冬に向けての新しい家。
この間、徐さんとこで飲んだ時に酔っぱらってポケットにいれて持って帰ってしまった犬のおもちゃ。
ふとした事でめめに見つかり、それいらいめめはやたら気にして鞄の中とか探ったりするので、しょうがないので由美が同じのを買ってきたんです。
めめは布製のおもちゃはめちゃくちゃに破るので与えなかったんですが、少し大人になって落ち着いたのか、ビリビリにはしなくなったみたい。
それともこれは特に丈夫なのか。
白いのは冬に向けての新しい家。
どんどん増えてんな〜困ったな〜
記事に添付したデータの大きさに何か関係あるんかな?
なにしろ早く帰ってPCでみないとなんともわからんわ〜
さっきの記事は大丈夫だったみたい。
画像を添付するとダメなんかな?
というわけでチェック
画像は北とぴあ806会議室でのWIMAXの電波状況。
電波強度は中くらい?
さっきの記事、一件しかあげてないのに6件もはいってるわ。
これはどうかな?こんなんはじめてだわ〜おかしいな〜?
昨日から、色々と携帯での動作を確認するために携帯をパケ・ホーダイにしました。
1ヶ月だけって契約ができるみたいですね、チェックをしたいだけの僕にはちょうど良いです。
でEZwebとかPCサイトビューアーとか初めてつかってます。
あっというまに上限金額に達する(おそらく昨日の数分間で達しただろう)と思うので、せっかくだからここぞとばかりに使おうと思ってます。
今月中ならこうやって金額を気にせずに画像付きでブログ記事をアップもできる。
ちなみにこの画像は手持ちのWIMAXのルーターの設定画面。
今日の会議と次回のX−DOME講習中に無線LANフリースポットを展開するための設定をしてみた。
フリースポットなのであえて暗号をオフ、スポット名をbenefitにしてみた。
で、よく見たら「最大接続数」という項目が。
いくつでも繋げられるわけじゃないんだ、、と思い、じゃいったいいくつまで設定できるのか試してみました。
で答えが上の画像です。
最近のコメント