なるほど、こいつはスゲエ〜2009XGameAsia〜[スケート関係]
(2009-05-14 12:14:20) by くろひつじ
< ページ移動: 1 2 >
世界を変える百人に選ばれた安床兄弟の記事を書きましたが、最近行われたXGameAsiaがすでにyoutubeに出回っていたのでご紹介。
しばらくしたら見れなくなるかもしれないのでお早めにご覧ください。
安床兄弟、いやあ相変わらず凄いですね〜
しかし、個人的にはマルコ(ブラジル)とネルマーチン(確かフランス)のライディングが素敵です。
マルコは本当に凄いっすね!こういった競技はどこか頭のネジが飛んじゃっている、良い意味でのバカといいましょうか、この人はほんとにバカなんですね〜
安床と張り合える実力をもつライダーっていうのは世界にも数人しかいないのですが、このマルコさんはその中の一人なんですが。
たとえば、安床と張り合えるくらいの強力なRUNにも関わらずこの人、プロテクターつけないんですよね。。。(ヘルメットは大会のルールでつけなきゃいけないんですが)
それはうまいから怪我しないんだろう、とか思うかもしれませんが、やっぱり普通にこけますし、やることのレベルが半端でないのでものすごい大怪我をする事もあるらしい。。。
もう感覚が普通じゃないというか、アグレッシブバカNo.1というか。
日本人ライダーの堅実で利口な感じとは正反対のライディングスタイルを持つ方です。
でもそれだけにマルコのライディングはずば抜けて魅力的なものになるのです。
ネルマーチンは古くから有名なライダーで、いやぁやっぱかっこいいですよ!確かに最近では優勝したりする機会は少ないかもしれませんが、本当に成熟された良いライディングをします。
この人のグラインドトリックのスタイリッシュさといったらもう、たまりませんよ!
この二人は特に順位を抜きにしたこれがアグレッシブインラインだ!という味がします。
と、日本人ライダーも凄いですね〜
中村兄のトモは行ってなかったようですが、皆さすがのライディング!!
見るたびに一歩また一歩と安床に近づいている、世界を変えるライディングに近づいているとおもいます。
本当に彼らは堅実で努力家ですからね、見るたびそれをいつもヒシヒシと感じています。
見るだけで少し自分も人間的に成長するような気がする、そんな良いライディングです。
彼らがもっと活躍できるような場がもっと増えるといいですね〜
< ページ移動: 1 2 >
コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る
Powered by
MT4i 3.0.8