川口屋ちくわぶ「千両幟」(2009-05-28 23:26:00)へのコメント

< ページ移動: 1 2 >

by 胡蝶(2009-05-29 02:17:48)

お疲れ様でしたぁ!!

すごく良かったですよ!
10日間でここまでするのは大変だったと思います。スケートで場数を踏んでいるだけあってさすがですね☆

チャレンジすることって本当に大変ですよね。
やればできないことなくても多くの人は勝手に自分の限界を決めてチャレンジすることすらしない。俺には無理だって・・・。

そんな中、自分で一歩を踏み出すって言うのはすごくパワーが必要ですよね。
その一歩を踏み出せるっていうことはすばらしいことで、尊敬に値します!

くろひつじさんの姿勢に勉強させていただきました。感動モンです。
これからも精進してくださいませ。応援してます!
予選通過したら池田まで応援しに行きますから☆

PS はらしゅうる のとき耐え切れず一人で大笑いしてしまいました。


by くろひつじ(2009-05-29 11:41:10)

胡蝶、サンキューです。
色々と付き合ってもらって有難うございました!
いやぁ一歩踏み出す事に関してはまだまだ胡蝶には及ばないがね、少しは強くなったような気がするわ。
池田いったら楽しいねえ〜
お互い大阪は思い出多いしね。
豊中のお互いが以前住んでたとこに行ってみたりしたら面白いかも。
はらしゅうるのとこ、わらってたね〜
そうか、こういうのを枕で振ればよかったのかもな〜


by 徐 吉平(2009-05-29 13:52:00)

お疲れ様でした!!!
稲垣さん本当に素敵でした^−^
挑戦する勇気、頑張る姿
稲垣さん、心から尊敬します。
これからも稲垣さんの落語楽しみに待ってます。
頑張って下さい。


by 三益由美(2009-05-29 14:34:38)

お疲れ様でした!!
十日間でここまで長い台詞を覚え自分のかたちとして表現された黒羊さんは本当に凄いです!!
感動致しました!!
「緊張に対してはそれ以上の準備をする」本当に大事ですね!!
私はいつもあたってくだけろーーというところがありますが経験や努力に勝るものはないですよね!!
今回黒羊さんを通して学ばさせて頂くことが出来ました!!

何事にも恐怖を恐れず立ち向かうことの大事さ自分の壁をぶち壊していきたいと力強く感じました!!
ありがとうございます!!

お蕎麦のシーン見ていてお蕎麦食べてくなりました♪


by くろひつじ(2009-05-29 23:15:35)

徐さん有難うございます!
いやあ、徐さんが声をかけてくれたから勇気がでましたよ。本当にいつも有難うございます。
韓国からでてきて日本で頑張る徐さんを僕も尊敬していますよ!!
おたがい頑張りましょう〜


< ページ移動: 1 2 >
コメント投稿
記事へ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8