祝!!桂笑生優勝!!!!(2009-06-25 22:18:14)へのコメント


by はしこ(2009-06-26 11:24:46)

くろひつじさん、

昨日は遅くまでお疲れ様でした。

いやー、とにかく良かった良かった、それだけです。
結果が良ければ楽しかったとも言えますが、
あまり心臓に良いとは言えない催しですね。

さて、あの女の子は小朝師匠のお弟子さんである、前座さんのぽっぽさんです。
(もともとあのコンペは小朝師匠の会で企画されたものらしいです)
かわいいでしょ?まさに仰るとおり、今、アイドル的存在です。
この間の土曜日に笑生さんが黒門亭にお出になったので、参りましたら、前座さんがぽっぽさんで、初めて高座を見ることができました。容姿に似合わない位のしっかりしたお声と、語り口で、なかなか面白かったです。演目は「動物園」でした。


それでは、又!笑生さん、応援しましょう!
今後とも宜しくお願いいたします。
胡蝶さんにも宜しくお伝えください。ダンディーな方ですね。

はしこ


by くろひつじ(2009-06-26 12:09:14)

はしこさん、ありがとうございます。
そうですね〜きっと一番手になったときなんかはしこさんは大変な事になってるだろうな〜と後ろのほうで思ってました。なんにせよ良かったですね!
春風亭ぽっぽちゃんですか、http://maruko-re.jugem.jp/?eid=292なるほどこれはかわいい!!
めちゃくちゃ人気あるみたいですね〜黒門亭行けばよかったな〜
そういえばアンケートにも共同通信社/六人の会って書いてありましたね。
さすが小朝師匠、色々とうまいですね〜
ぽっぽちゃんのほかにも何人かアイドル噺家はいるんですかね?きっと坊ちゃんなんとかみたいにユニット化を考えているでしょうし、そうはなかなかぽっぽちゃんのように優秀な人ってみつからないとは思いますが。なんにしてもうまいな〜小朝師匠。素敵だ。
落語の世界が広がりますよね。

胡蝶ダンディーなんですよ〜
北区でダンディといえば胡蝶、ダンディを売って歩いているような人なんですわ。
また一緒にお邪魔します〜宜しくです!


by 胡蝶(2009-06-26 17:44:01)

黒羊さん、はしこさん昨日は有難うございました!

人生初!生落語でしたから新鮮ですっごく楽しかったです。

笑生さん貫禄の優勝ですね。おめでとうございます!
結果の詳細はわかりませんがおそらくダントツだったのでしょう。

次回も是非誘って下さい!

もっと落語の面白さを知ってもらえるようなサイトを作ってみようかな??一緒にやってみます??


by くろひつじ(2009-06-27 00:44:10)

胡蝶、ありがとうございます〜
また行こうぜ〜

落語の面白さを知ってもらえるようなサイト、いいね〜
そういうのやったら胡蝶自身も落語の面白さがかなりわかるようになるとおもうよ


コメント投稿
記事へ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8