宇宙とかSFとかそんなんがメチャクチャ好きです。
このあいだテレビでスペシャル番組なのかな?ビートたけしもでてた「アポロ計画」の番組、面白かったです。
オバマさんアポロ計画を復活させるそうですね、素晴らしいと思います。
やはり今のような時代にはかつてのアポロがそうだったように、人をワクワクさせる象徴的な巨大なプロジェクトが必要です。
しかし見ていて思ったのですが
「なんで先に軌道エレベーターをつくちゃっわないんだろ?」
って事。
軌道エレベーターってゆーのは地上から宇宙空間までを繋ぐエレベーターの事です。
SFの映画や漫画なんかでは良くでてきますよね。僕の中で軌道エレベーターといえば「銃夢」のザレムです。
銃夢でもたしか人類の希望の象徴として建造されたんだったと思いますが、現実でも軌道エレベーターを建造する、たとえばオバマさんが「私の任期中に軌道エレベーターを完成させる!」とか言ったらかなりワクワクするんだけどな〜
軌道エレベーターがあればいちいち大きな金とエネルギーとリスクをかけて宇宙に行かなくても良くなります。
宇宙開発するのに絶対必要だと思うんですけどね〜
技術的にもカーボンナノチューブの出現で十分可能で建造予算の試算までされているのに。
と、おもったら
NASAも「軌道エレベーター」本気で取り組んでいるみたいですね。
平行して色々やっているということみたい。
そりゃそうかどれも大事ですもんねぇ。
早くできないかな〜軌道エレベーター
たぶん僕が生きている間にはできるはず。。。