フィードウィジェットが反映されない〜CRONで定期的に自動再構築させる〜[PC関係]
(2009-03-22 01:00:53) by くろひつじ
この間、MovableTypeでフィード情報をウィジェットに表示させる方法について書きましたが(RSS等のフィードからウィジェットパーツを作成)
今日画像倉庫をみてみたら最新情報が更新されていない。。
どうも調べてみたところ、MTでは再構築をしないと反映されないみたいですね。PHP化かjavascriptを使ってブログパーツを作るかすれば問題ないのでしょうが、現状では定期的な再構築でhtmlを更新しなくてはならないそうで。
(詳しくはこちらMovableTypeのフィードウィジェットの難点)
で、僕は上の2つphpとjavascriptは勉強するのが面倒いので、cronをつかって定期的に自動的に再構築をかけることにしました。
cronについては以前ブログの公開の時間指定を有効にするのに設定したことがあったので(記事にはしていませんが、こちらのサイトを参考にしましたMovable Type]MTで日時指定投稿を行うには?)手っ取り早くできるだろうと思いまして。
しかし調べてみると、日時指定をするときはrun-periodic-tasksという最初からMTにあるプログラムをcronに登録する感じでしたが、今度のはmt-rebuildってプラグイン等が必要みたい?(参考movabletypeを自動的に再構築する)
ってゆーかrun-periodic-tasksで自動再構築もできないものなのかな?
それになぜか画像倉庫は反映されてないけどホームページでは反映されてたりするし、どっちも新しい記事はアップされてないのにもかかわらず。
それとも何かのひょうしでホームページの方は再構築したんだろうか?
なんだかまたよくわからない事が増えてしまった。。
とりあえず自分が納得できる答えをみつけてカスタムするのに、色々調べたりしなきゃダメだな〜
また解決したら記事でも書きます。
コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る
Powered by
MT4i 3.0.8