by くろひつじ(2009-03-31 20:38:36)
はしこさん、ありがとうございます!
「かしら」最高でした!
打ち上げにもちゃっかり参加しちゃいました〜
ここまできて参加しないてはないなと思いまして。
おかげさまで笑生さんとも直接お話できたし、写真もとれたし嬉しかったです!
キャナリー落語教室いいですね〜
僕もほんとにささやかな程度ですが、スケートの教室を運営していますので教室としての完成度に関心しました。
発表会があって屋号もあるんですね〜ホームページを見ていて僕もやってみたくなりました。
5月の24、30、31ですね、まだちょっと先なのでなんとも言えませんが、いけそうなら是非見にいこうと思います!あ、30は独演会もありますね。
またどうぞよろしくお願いします!ありがとうございました!!
by はしこ(2009-04-01 13:25:21)
くろひつじさん、お返事ありがとうございます。
ちゃっかり精神、大歓迎です!
このお写真で、笑生さんの前にいらっしゃる、半袖Tシャツの方が
くろひつじさんですか?
キャナリ−について、おわかりだとは思いますが念のため申し添えますと、他の噺家さんのクラスもいくつかあって、
笑生クラスの発表会は、5月24日(日)、6月6日(土)です。
落語には魔力のような不思議な力があって、特に演じる側になると、どんどん深みに嵌っていくような危険性があるらしいので、お気をつけあそばせ。(笑)
これから、いろんな噺家さんの高座をご覧になると、きっと楽しい世界が広がっていくと思いますよ!私も同じく旅の途中です。
でも、笑生さんのことはずっと応援して行きましょうね!
ところで「タイガー アンド ドラゴン」というドラマはご覧になりましたか?
落語の世界がわかりやすく、面白く描かれている、良い作品だと思います。
それでは、本業のスケートも頑張ってください!
by くろひつじ(2009-04-01 18:55:53)
はしこさんありがとうございます。
そうそう、実は笑生さんの前のが僕です。
なるほど、発表会が数日にわたっているのはそういう事でしたか。
やはりなんでも(スケートでもそうですが)見ているよりもやってみるのが一番ですよね。やってみてはじめてわかる部分も多いでしょうし。
本当のおもしろさはそこにあるんでしょうね。
タイガーアンドドラゴン、そうなんですよね最近落語を聴き始めてから、そういえば前に落語のドラマしてたよね?ってかんじで。普段あまりTV見ないもんでドラマとなると尚更見ないんですよ、なにかしら機会があったらみてみます。
笑生さん応援しましょう〜
ありがとうございました!!