?いきなりアクセス数があがったけどなんだこりゃ??[PC関係]
(2009-03-31 11:45:20) by くろひつじ


僕が構築しているBenefit関連のwebサイトには、小島君のと菅原君の個人ブログ以外はGoogleAnalyticsが設置してあり、なんかよくわかってないもののたまにアクセス数をみたりキーワードをみたりしているのですが。
たまたまさっきみたらホームページだけが昨日突然アクセスがあがってます。
いままでは一日30〜50のアクセスで推移していまして、まあこんなもんかと思っていましたが昨日一日で300以上のアクセスがあったと記録されている。
なんだこりゃ?これはちょっと原因をはっきりさせとかないといけないな〜
まぁ思い当たる事といえばインラインの分解方法の動画かな
でもアレをアップしたの28日の夜だしな。。
ああそうか、もしかしてこの時間差は検索エンジンのクローラーが回ってはじめて検索にあがるのか?
アレはホームページと画像倉庫とこのブログ3つともにあげているけど、ホームページ以外はホームページのコンテンツとしてクローラーにはとらえられている感じかな?
ま、よくはわからんけども。
良い成長のチャンスなのでちょっとこの機会にアクセス解析についてもっと勉強しなくては。

コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8