『和のこころ』〜温故知心〜(故きをたずね心を知る)[その他熱い?系]
(2011-03-03 15:21:05) by くろひつじ


能は初めてだから楽しみだなぁ〜

東京JCの3月例会ですが、一般の参加も可能でしかも無料です。
興味のある方は是非。
好評だった2月の例会に引き続き今回もかなり面白そうです。
ただし一般の参加には予約が必要かな?
ホームページ(http://www.tokyo-jc.or.jp/2011/regular/03.html)でご確認いただくか、下のチラシをご確認ください。

例会とかいってJCって怪しい集団?みたいに知らない方は思うかもですが、メンバーの中には僕のように見た目怪しげな人間(中身は純粋)も多くいますが(?)組織自体はいろんな意味とても中立で良いものですのでご安心を。

<画像:2011年3月例会「和のこころ 温故知新」>

<画像:2011年3月例会「和のこころ 温故知新」>

日時 2011年3月25日(金)

18時30分 登録開始
19時00分 開会
場所 観世能楽堂
東京都渋谷区松涛1-16-4
TEL:03-3469-5241

講師
基調講演
野村 万作氏(狂言師)

パネルディスカッション
山階 彌右衛門氏(能楽師) 酒井 悦子氏(江戸しぐさ講師) 金田 喜稔氏(スポーツ指導者)

能舞台
観世 芳伸氏(能楽師)ほか 演目(予定)「羽衣」

3月例会への一般参加は無料です。詳細ページの最下段申し込みフォームから事前登録をお願いします


コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8